未来を実現する仕事をしています。
会社を知るABOUT
北原ウエルテックのルーツは昭和25年、久留米市においてバケツ・貯蔵タンクを製造する北原製缶所から始まりました。
その後、様々な産業界のお仕事を通じ、先代から現在まで、社員さん達の懸命な努力とサプライヤー様のご協力によって発展することが出来ました。
当社の“コアコンピタンス”は、絶対に「出来ない」と言わない匠の技と、徹底した品質管理。
そして、その技術を支える最新の設備との融合にあります。
混沌とする日本の製造業が生き残る道は“最高か最速か”しかないという考えのもと、品質を無視したコスト重視の海外生産は絶対に行いません。
私どもは、「日本でのモノづくり」に徹底的にこだわり“世界最高のものを世界最速で”をモットーに、これからもお客様から感動していただける製品を造り続けます。
仕事を知るBUSINESS
社員インタビューINTERVIEW
第二製造部 パーツ溶接 主任
荒川 将志Masashi Arakawa
2016年4月入社
営業アシスタント
松尾 希Nozomi Matsuo
2017年3月入社
営業部 第二課 課長
柴尾 伸也Shinya Shibao
2004年9月入社
佐賀事業所 所長
田中 政人Masato Tanaka
2005年4月入社
常務執行役員
大坪 裕介Yusuke Otsubo
2019年4月入社